おすすめ本


こまえチャイルドラインが開催した講座・講演会で講師として参加いただいた方の著書および推薦書籍を紹介します。

 第3回受け手養成 第2講座(2011年9月4日)
 テーマ:「チャイルドラインにおける子どもの権利条約について」
 講 師:喜多 明人 氏  (早稲田大学教授・NPO法人子どもの権利条約総合研究所代表)




 『子どもの権利条約ってなぁに?』

  子どもの権利条約ネットワーク

      (NCRC) 編集、発行



 『子どもの権利条約ガイドブック』

  子どもの権利条約総合研究所 編集
  日本評論社 発行



 『子どもの権利学習ハンドブック』 
   子どもの権利研究第16号

  子どもの権利条約総合研究所 編集
  日本評論社 発行


 第3回受け手養成 第4講座(2011年9月11日)
 テーマ:「思春期の子どもたちの悩みについて」
 講 師:佐藤 明子 氏  (武蔵野美術大学非常勤講師)




 『みんな大切』 −多様な性と教育−

  Lori  Beckett 著
  橋本紀子 監訳
  良香織、小宮明彦、杉田真衣、渡辺
  大輔 訳
  新科学出版社 発行





 『性の貧困と希望としての性教育』 
  〜その現実とこれからの課題〜

 浅井春夫、杉田聡、村瀬幸浩 編集
 十月舎 発行
  



 『AV神話』
〜アダルトビデオをまねてはいけない〜

 杉田聡 著
 大月書店 発行

 子どもを考える 公開講座(2010年10月11日)
 テーマ:「思春期の性を親子で考える」
 講 師:村瀬 幸治 氏  (一橋大学・津田塾大学・東京女子大学講師・“人間と性”教育協議会代表幹事)
 
 
 


『性のこと、わが子と話せますか?』

 集英社新書
  村瀬幸治 著
  集英社 発行






 第2回受け手養成 第5講座(2010年11月27日)
 テーマ:「心と体を主役に!」大人も子どもも性的自立を!
 講 師:金子 由美子 氏  (公立中学校養護教諭・思春期学会理事)
 
 
 


『保健室はなぜ居心地がいいのか』

 金子由美子 著
 学事出版 発行